ロゴ Instagramアイコン

PRESENTATION TITLE / PRE-REGISTRATION事前参加・演題登録

参加登録について

事前参加登録期間

前期参加登録:2024年2月22日(木)~4月30日(火)23:59 5月17日(金)23:59まで延長しました。
後期参加登録:2024年5月11日(土)~5月31日(金)23:59

参加登録費

参加費 会員 非会員 学生
前期参加登録 11,000 13,000
後期参加登録 13,000 15,000
当日参加登録 13,000 15,000 無料

※学生の方の参加登録は、当日参加のみです。当日参加受付にて学生証(コピーも可)をご提示のうえ、お申し込みください。
 プログラム集は含みませんので、当日別途1,000円でご購入ください。

懇親会参加費

8,000円

演題登録

登録期間:2024年2月22日(木)~4月12日(金)23:59

                   5月10日(金)23:59まで延長しました

演題登録およびご発表をお考えになられている皆様へ

本大会の演題発表および演題登録につきましては、一般社団法人全国デイ・ケア協会の会員に限らせていただいております。
非会員の方は恐れ入りますが、一般社団法人全国デイ・ケア協会へ入会いただきまして演題応募をお願いいたします。
下記をご覧いただきご検討ください。
※北海道の通所リハビリテーション事業所の方は、非会員でも演題登録が可能です。

参加登録・演題登録はこちら

演題登録について

発表形式 概要 発表時間 質疑
口述発表 スライド発表 7分 3分

・申込の際に、発表形式は「口述発表」を選択してください。ただし、演題の採否の最終決定は主管に一任とさせて頂きます。
・各セクションの進行は、座長が対応いたします。

抄録の作成について

  • 用紙 : A4サイズ1枚以内
  • 演題名 : 50文字程度
  • 抄録本文 : 文字数は1400字程度
  • 【目的】【対象】【方法】【結果】【考察】【まとめ】の順に記載してください。
  • Webサイトからダウンロードした「抄録登録用紙(Word)」をご使用下さい。抄録登録用紙のダウンロードはこちら
  • 抄録の提出の締め切りは2024年4月12日(金)とさせていただきます。
               2024年5月10日(金)

発表原稿について

口述発表について

  • PowerPointスライド15枚程度(表紙含め)で、事前提出をお願いいたします。(動画および音声の使用はできません)
  • デイケア大会2024の一般演題発表に際して、利益相反(COI)の有無に関わらず、発表者(演者)と共同発表者の利益相反の開示をお願いします。
  • 当日発表の際に、口頭発表はスライドの2枚目にCOI開示スライドを挿入してください(必須)。抄録提出日を基準として過去1年間について開示をして下さい。デイケア大会coiのダウンロードはこちら
  • 発表原稿の事前提出方法については演題採択メールにてご案内いたします。

注意事項

  • 演題登録はオンラインにて受付いたします。
  • 原則として、PCのwebメールアドレスをご登録ください。やむを得ずキャリアメールアドレスをご利用される場合は、受信拒否設定を必ず解除してご登録ください。
  • webメールをご登録された方で確認メールが届かない場合は、メールアドレスに誤りがある、もしくは演題登録が正確になされていない可能性がございますので、必ず下記運営事務局までご連絡ください。
  • 投稿された抄録は原則として校正されません。誤字、脱字等があった場合もそのまま印刷されますので、提出者の責任において作成してください。
  • 締め切り前であれば、何度でも確認、修正が可能です。上記「参加登録・演題登録はこちら」から、登録時にご自身で設定された、ログインIDとパスワードでログインの上、ご確認ください。
  • 登録締め切り後の修正および共同演者の追加、変更等は一切できません。
    十分ご確認の上ご登録ください。セキュリティの関係上、登録番号およびパスワードのお問い合わせには応じられません。演題登録時の確認画面に表示される登録番号とパスワードを印刷し、大切に保管してください。
  • 締切直前等、システムが混みあうことが想定されます為、お早めにご修正ください。

大会当日について

  • 当日データ受付は設けず、会期前にデータをご提出いただきます。
    ご提出方法につきましては、採択者に別途ご連絡いたします。
  • 不測の事態に備えて必ず発表原稿のバックアップデータをご準備下さい。

演題の採択および採否通知について

  • 演題の採否につきましては、5月中旬頃、詳細を連絡予定です。
  • 採否および発表形式などは大会長にご一任ください。結果内容についての問い合わせについてはお応え出来かねますのでご了承ください。
  • その他のお問い合わせに関しては、下記運営事務局までご連絡ください。

単位・ポイントについて

本大会への参加・発表にて取得が可能な単位・ポイントは以下の表をご参照ください。
なお、申請方法の詳細は各協会・団体のホームページよりご確認ください。

団体名 取得・申請方法
1 一般社団法人 全国デイ・ケア協会 本大会は、協会認定制度のポイント付与対象学会となります。 参加証が証明書類となりますのでご自身で保存いただきお手続きをお願いいたします。 ※演題発表の証明については抄録のコピーが必要です。
2 一般社団法人
回復期リハビリテーション病棟協会
本大会は、回復期リハ看護師・認定セラピストマネジャー認定資格更新のためのポイント付与対象学会となります。参加者ご自身で各コースポイント申請月に申請手続きをお願いします。 (回復期リハ看護師認定者は 8 月、セラピストマネジャーは 1 月) ポイント申請の手続き方法はオリエンテーションテキストまたは、 ホームページ専用サイト「リハ看護師の広場」、 「セラピストマネジャーの広場」にてご確認ください。
3 一般社団法人
日本訪問リハビリテーション協会
本大会は、認定訪問療法士の更新要件のポイント対象学会となっております。 演題発表者は抄録のコピーを、参加者は参加証を提出することで、 発表 5 ポイント、参加 3 ポイントの更新ポイントが付与されます。 ご自身で保存いただき手続きをお願いします。
4 一般社団法人 日本言語聴覚士協会 本大会は、日本言語聴覚士協会のポイント取得対象学会です。 参加:1 ポイント、研究発表:1 ポイントが付与されます。 ※参加証、発表の証明については発表したことが証明できる資料(抄録のコピー等)を 生涯プログラム修了申請の証 明書類としてご提示ください。参加者ご自身で手続きをお願いします。 ※共同研究発表の場合は筆頭者のみ対象です。
5 一般社団法人 日本作業療法士協会 本大会の参加及び筆頭発表者は、生涯教育制度基礎研修制度のポイント対象学会となっております。 参加の場合は参加証や領収証、筆頭発表者は発表したことのわかる抄録集等が証明書類となります。 ご自身の協会会員ポータルサイトからお手続きください。
6 公益社団法人
日本リハビリテーション医学会
本大会は、日本専門医機構認定リハビリテーション科専門医(1単位)、日本リハビリテーション医学会認定臨床医(10単位)単位取得学会です。「専門医・認定臨床医単位取得自己申請用紙」に添付して日本リハビリテーション医学会事務局へ送付して下さい。生涯教育講演受講での会期中の最大取得単位は、日本専門医機構認定リハビリテーション科専門医が2単位、日本リハビリテーション医学会認定臨床医が20単位を上限とします。
大会参加証の写しとともに、ご本人様にて申請をしてください。

お問い合わせ先

学会に関するお問合せ

第48回 全国デイ・ケア研究大会2024 in札幌・北海道 運営事務局
株式会社コンベンションリンケージ
〒060-0001札幌市中央区北1条西2丁目1 札幌時計台ビル 3階
TEL : 011-272-2151 / FAX : 011-272-2152
E-mail:48daycare-sapporo@c-linkage.co.jp

参加登録・演題登録に関するお問合せ

第48回 全国デイ・ケア研究大会2024 in札幌・北海道デスク
(株式会社JTB北海道事業部内)
TEL : 011-221-4800
E-mail:jtb-mice@jtb.com